━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ ━━━━━━━━━━━
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃ 2020年1月16日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━
いつもお世話になっております。
社会保険労務士事務所オフィスキムの金泰成です。
今回のメルマガでは、2020年4月以降に身元保証書を取る際の注意点についてとり上げました。おすすめ書式にも、2020年4月対応版の身元保証書を紹介していますので、併せて内容をチェックしてください。
┏━━━━━━━━┓
本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
2020年4月以降に身元保証書を取る上の注意点
2.人事労務ニュース:4月より健康保険の被扶養者の要件に
国内居住が追加されます
3.人事労務ニュース:2019年12月2日からスタートした
健康診断結果報告書等の帳票印刷サービス
4.おすすめ書式 :身元保証書(2020年4月対応版)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓2020年4月以降に身元保証書を取る上の注意点
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今回は、2020年4月以降に身元保証書を取る上の注意点をとり上げました。会話形式でわかりやすく解説していますので、ぜひ、ご覧ください。
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
2020年4月以降に身元保証書を取る上の注意点
http://www.kimtaesung.com/q_and_a_6105.html
┏━┓
┃2.┗ 4月より健康保険の被扶養者の要件に国内居住が追加されます
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
協会けんぽを始めとした健康保険には、被保険者が病気になったり、けがをしたり、亡くなった場合、または、出産した場合に保険給付が行われるほか、その被扶養者の・・・
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.kimtaesung.com/news_contents_6114.html
┏━┓
┃3.┗┓2019年12月2日からスタートした
┃ ┗┓健康診断結果報告書等の帳票印刷サービス
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近年、過重労働対策の流れで、労働安全衛生法に関する申請や届出の重要性が高まっています。労働基準監督署の監督指導でも指摘が増えていることから企業としても確実に届出を行う必要がありますが・・・
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.kimtaesung.com/news_contents_6107.html
┏━┓
┃4.┗┓おすすめ書式:身元保証書(2020年4月対応版)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のおすすめ書式は、「身元保証書(2020年4月対応版)」です。2020年4月より民法が改正となり、個人が保証人となる根保証契約については、保証人が支払いの責任を負う金額の上限となる「極度額」を定めなければ、保証契約は無効となります。2020年4月1日以降に身元保証書を取る場合は、この書式を活用ください。
↓「身元保証書(2020年4月対応版)」を含む
人事労務管理基本書式集はこちらから!
http://www.kimtaesung.com/format.html
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
1月も中旬となり、いよいよ今年の仕事も軌道に乗ってきたところではないでしょうか。まだまだ寒い日が続きますので、しっかり体調管理をしていきましょう。
==============================================================
発 行 元:社会保険労務士事務所オフィスキム
〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷2丁目21-11
TEL 06-7174-5019
発 行 人:特定社会保険労務士 金泰成
ホームページ :http://www.kimtaesung.com/
───────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をhttps://www.kimtaesung.com/contact.htmlまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━